- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
小さな、巨人♪
どうも、最近ブログをサボりがちなTOMMYです
いや、サボってるというより、カミさんの実家のリビングでは、どうも今までのようなアホみたいな文章は書きづらくてですね・・・(←言い訳)
さてさて、今日はひさしぶりにバイクをイジってみようと自宅に戻ってきましてね
今回のお題はコチラ
ホンダのモンキーくんですよ
職場の先輩、Kさんからエンジンオイル交換のご依頼をいただきました。それにしても・・・
ちっちゃくて、かわいい~
ハーレーといっしょに並べてみると、まるで大人と子供のような・・・ちなみに、排気量の差はなんと29倍
ボクが子供の頃から、街でよく見かけたモンキーくん。気になったので調べてみたら、なんと1967年から販売されてるんですね~
なんたるロングセラー・・・それだけ愛されてるんでしょうね
初めて取り扱う車両なのでちょぴり緊張しますが、明日からの作業が楽しみです

さてさて、今日はひさしぶりにバイクをイジってみようと自宅に戻ってきましてね



職場の先輩、Kさんからエンジンオイル交換のご依頼をいただきました。それにしても・・・


ハーレーといっしょに並べてみると、まるで大人と子供のような・・・ちなみに、排気量の差はなんと29倍

ボクが子供の頃から、街でよく見かけたモンキーくん。気になったので調べてみたら、なんと1967年から販売されてるんですね~


初めて取り扱う車両なのでちょぴり緊張しますが、明日からの作業が楽しみです

スポンサーサイト
コメント
§ えっ
MONKEYも持ってるんですか?(*´∇`)
§
モンキーいいですよね!
私も三台目に欲しいなぁって考えてます!自分でボアッップとかしてみたいです↑
私も三台目に欲しいなぁって考えてます!自分でボアッップとかしてみたいです↑
§ でぃすけくん
こらこら、本文をよく読みなさいってばww 職場の先輩からの預かり物だよ~

§ FXSTDさん
今回、初めて触らせてもらって、モンキーの魅力にようやく気が付きましたww この小さなボディに、バイクとしての機能や魅力がめいっぱい詰まってると思いましたよ
ボクも欲しくなってきました~


コメントの投稿
トラックバック