- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
伊志津ミーティングレポ・・・の前に。
ウチのカミさんですが、無事に妊娠5ヶ月目に入りました
心配していたツワリや体調を崩すこともほとんどなく、今までどおりの生活が出来ています。これもすべて、ボクらを支えてくれる両親・家族、友人、所属するドラゴンウォーターMCのみんなや、バイカー仲間の皆さんのおかげです。この場をお借りして感謝致します。
さて本日、3月20日は「戌の日」に当たるそうです。昔からこの戌の日というのは「たくさんの子を産み、お産が軽い犬にあやかって、妊婦さんと赤ちゃんの無事を願い、安産祈願を行う日」とされ、妊娠5ヶ月目の最初の戌の日に、妊婦さんが腹帯を巻いて安産をお祈りする儀式を神社やお寺などで行う・・・恥ずかしながら、32年も生きてきて、こんな日があるなんてつい最近まで知りませんでした
っとゆうわけで、ボクらも午後から
鈴鹿市にある、「子安観音寺」へお参りに行ってきましたよ
・・・大きな声では言えませんが、ミーティング帰りだったボクは・・・ほのぼのとした家族連ればかり訪れる中、革ジャンにジーパン&ブーツな「場違いバイカー野郎」仕様、おまけに全身から立ち上る焚火臭を引き連れての参拝でしたけどね
参拝が終わり、家路へと走らせるクルマの中でなんとなく、もうすぐ生まれてくる子供の名前について考えていました。
今の日本は、本当に大変な状況です。日々伝えられる被災地の悲しく、絶望的なニュース。原発の事故。買い占め騒動などの2次的な悪影響。なんとなく日本全体が、暗いトンネルの中に入ってしまったかのような閉塞感が漂っています。
まだ男の子か女の子かはわかりません。でも、こんな今だからこそ、希望に満ちた名前を付けようと思いました。そして、将来子供に名前の由来を尋ねられたときに、今の日本人が、いや、世界の人々がどれだけの勇気と、優しさを持って、この震災の困難に立ち向かったのか。それを伝えられたらと思います。
ガラにもなく、そんなことを思った、3月20日「戌の日」の日記でした
最後に、ボクが昔から好きな歌のリンクを貼らせて頂きます。 You Tube:「イナズマ戦隊 応援歌」

さて本日、3月20日は「戌の日」に当たるそうです。昔からこの戌の日というのは「たくさんの子を産み、お産が軽い犬にあやかって、妊婦さんと赤ちゃんの無事を願い、安産祈願を行う日」とされ、妊娠5ヶ月目の最初の戌の日に、妊婦さんが腹帯を巻いて安産をお祈りする儀式を神社やお寺などで行う・・・恥ずかしながら、32年も生きてきて、こんな日があるなんてつい最近まで知りませんでした

っとゆうわけで、ボクらも午後から


・・・大きな声では言えませんが、ミーティング帰りだったボクは・・・ほのぼのとした家族連ればかり訪れる中、革ジャンにジーパン&ブーツな「場違いバイカー野郎」仕様、おまけに全身から立ち上る焚火臭を引き連れての参拝でしたけどね

参拝が終わり、家路へと走らせるクルマの中でなんとなく、もうすぐ生まれてくる子供の名前について考えていました。
今の日本は、本当に大変な状況です。日々伝えられる被災地の悲しく、絶望的なニュース。原発の事故。買い占め騒動などの2次的な悪影響。なんとなく日本全体が、暗いトンネルの中に入ってしまったかのような閉塞感が漂っています。
まだ男の子か女の子かはわかりません。でも、こんな今だからこそ、希望に満ちた名前を付けようと思いました。そして、将来子供に名前の由来を尋ねられたときに、今の日本人が、いや、世界の人々がどれだけの勇気と、優しさを持って、この震災の困難に立ち向かったのか。それを伝えられたらと思います。
ガラにもなく、そんなことを思った、3月20日「戌の日」の日記でした

最後に、ボクが昔から好きな歌のリンクを貼らせて頂きます。 You Tube:「イナズマ戦隊 応援歌」
スポンサーサイト
コメント
§
ん~。
名前をつける。
えらい人につけてもらう。
観音寺につけてもらう。
本で調べて決める。etc。
いろいろ有ると思う。
ちなみにドラッグさんは、自分の好きな名前をつけたよ。
自分の大切な子やから他人がつけてほしくない。それだけ。
名前をつける。
えらい人につけてもらう。
観音寺につけてもらう。
本で調べて決める。etc。
いろいろ有ると思う。
ちなみにドラッグさんは、自分の好きな名前をつけたよ。
自分の大切な子やから他人がつけてほしくない。それだけ。
§ どらっぐさん
名前。一生背負っていくものだからこそ、大切に考えてあげたいです。いま流行りの「当て字のような読み方」な名前はちょっと苦手なので、シンプルなものにしようと思ってます。
・・・とはいえ・・・やっぱり悩みますねぇ
・・・とはいえ・・・やっぱり悩みますねぇ

コメントの投稿
トラックバック