- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第8回 三河魂 参戦!その①
10月23日、6時半起床。今日はDWMCメンバーで「第8回 三河魂」に参加の日。待ち合わせはいつものスタバに8時半なのですが、最近集合時間に遅れてばかりですっかり「遅刻キャラ」になってきまして
今日こそは早めに着こうと急いで用意して
8時過ぎに出発
ってゆうか、なんちゅう顔やねんヨメよ
集合時間5分前に到着し、ひさびさにみんなを「出迎える」側になりました
続々と集まるメンバーたち。最近寒くなってきたせいか、みんな革ジャンで武装してる・・・のですが
なんか変な作業着の兄ちゃんが混ざってる~
夜勤明けのSR5くんです
SRくんに見送られ、久居インターより高速へ。今日のメンバーは
ドラッグ☆さん
New Manさん
S山くん
そしてボクら。あれ、この前の岡崎ツーと同じメンバー・・・ではなく、
刈谷サービスエリアまでですが、後輩クンカップル・・・じゃなくて、夫妻も付いてきてくれました
ウェディングランってやつですね
東名阪~伊勢湾岸~東海環状と走り、松平ICで高速を降りて下道へ。途中で買出しを済ませ
13時に会場に到着
受付を済ませ、いざテントサイトへ・・・と思ったら、思いっきり混雑してます
あれ~?去年はもっと空いてたはずなのに
あっちを探し、こっちを探しと困っていると、親切な方が遅れてくる身内のために取ってあった場所を空けてくれました
マジで助かりました~
それでもこんな山の上のほうなんですけどね
とりあえずいつもどおりにスクリーンタープを建て、おまちかねの
かんぱ~い
着いた時間が早いおかげで、めちゃめちゃノンビリできました
軽く呑んでから、出店エリアへ。「リザベーション」のSammyさんとmotominさんに挨拶したり、いろんなお店を冷やかしたり、
カミさんの顔より長い五平餅を食べたり
マイサイトへ戻ってまた呑み直し
気がつけば時間は17時前。そろそろ晩ゴハンの準備に取り掛かりますかね~
(その②へ続きます)




集合時間5分前に到着し、ひさびさにみんなを「出迎える」側になりました




SRくんに見送られ、久居インターより高速へ。今日のメンバーは



そしてボクら。あれ、この前の岡崎ツーと同じメンバー・・・ではなく、

刈谷サービスエリアまでですが、後輩クンカップル・・・じゃなくて、夫妻も付いてきてくれました


東名阪~伊勢湾岸~東海環状と走り、松平ICで高速を降りて下道へ。途中で買出しを済ませ


受付を済ませ、いざテントサイトへ・・・と思ったら、思いっきり混雑してます






とりあえずいつもどおりにスクリーンタープを建て、おまちかねの




軽く呑んでから、出店エリアへ。「リザベーション」のSammyさんとmotominさんに挨拶したり、いろんなお店を冷やかしたり、


マイサイトへ戻ってまた呑み直し


スポンサーサイト
コメント
§
いいですね~
三河魂!
次は夜の宴ですね!!
三河魂!
次は夜の宴ですね!!
§
あ、やっぱり松平でおりたんやね
うち松平から5分やよ
買い出しはインターのとこのJAかな?
楽しそうだなぁ
続き楽しみにしてます
うち松平から5分やよ
買い出しはインターのとこのJAかな?
楽しそうだなぁ
続き楽しみにしてます
§
NewManの笑顔決まってる~。
§
おおおー!
みんな楽しそうやの!
五平餅うまそうやの!
みんな楽しそうやの!
五平餅うまそうやの!
§ むっさん さん
今回も楽しいミーティングでしたよ~
そうです、次は宴の模様のお届けです
完全に展開が読まれてしまってますwwいつもワンパターンでスイマセン(汗汗)

そうです、次は宴の模様のお届けです

§ 薫さん
あら、そんな近くにお住まいでしたか
来年は薫さんちを襲撃してから会場に向かいますかね
買出しの場所も大正解ですww


§ ドラッグ☆さん
いやいや、ドラッグさんもカメラを向けるといつもステキな笑顔ですよ
ブログに最適な写真が撮れるので、いつも助かっておりまするww

§ まぐさん
楽しそうなのは、まぐさんがいなかっ・・・(自主規制)
ってのは冗談ですが
次回はぜひとも、まぐさんも一緒に行きましょうね
ここの五平餅、値段のわりに味とボリュームはいい感じでしたよ
ってのは冗談ですが


ここの五平餅、値段のわりに味とボリュームはいい感じでしたよ

コメントの投稿
トラックバック